道徳部会
人間としてよりよく生きるための道徳的実践意欲と態度を育成するための「特別の教科 道徳」の創造
24.9. 4 NEW 研究協議会お疲れさまでした。
アンケートの実施、お願いします。
〆切 9月10日(火) …記憶の新しいうちに。
24.829 レポートを一つにまとめました。
共有ドライブ内の【!R6年度】内に、小学校・中学校のレポートを一つにつなげたPDF資料をアップしました。ご確認ください。
※うまくデータ化されていない場合もあります。申し訳ございません。スライドや詳しい資料など詳細は、各レポートデータを見てください。
24.8.26 駐車場のお知らせ
当日は込み合うことが予想されます。図を見ていただき、時間に余裕をもってお越しください。
24.8.19 研究協議会の案内
随時更新します。
24.7.26 お知らせです。
①レポート〆切が8月2日です。
アカウント登録後、ドライブ上に提出することとなります。アカウント登録がまだの方は、お手数ですがフォームからの回答をお願いします。
※C4thとFaxで送信しています。
②レポートの様式は右上の『資料』のページに原盤や例がございます。見づらくて申し訳ございませんが、ご確認の上、ダウンロードしてお使いください。
24. 7. 5 本日、アンケート締め切りです。ご協力お願いします。
詳細、内容はC4thでご確認ください。
アカウント送信くださった方は、『道徳部会24課題部会』の共有ドライブに入れることをご確認ください。※入れない場合、お手数ですが樽川中学校竹谷までご一報ください。(C4thでもお電話でもかまいません)
24.6.26 お知らせ~道徳部会のみなさまへ
フォームのアンケート2種の取り組み をお願いします
①『Googleアカウントについて』
②『レポートについて』
C4thでご確認いただきますようお願いします
24.6.13 R6 研究計画 をアップしました
R6年度もよろしくお願いいたします
👆R6年度 コチラから
👇R5年度
24.2.2 研究のまとめです
23.10.6 研究協議会のアンケートの結果です
23.9.11 アンケートのご協力ありがとうございました
※もしまだの方がいましたら、今からでかまいません
よろしくお願いします
23.9.6 研究協議会お疲れさまでした
9月8日(金) 〆切 …忘れないうちにお願いします
23.9.4 研究協議会当日についてです
授業開始は13:30です。お気をつけてお越しください 🔗会場、駐車場(最新)
FAX & C4th でも情報を送信しています。ご確認ください
23.9.1 レポート一覧を、共有ドライブにあげました
小学校と中学校で分けてPDFを作成しています
当日、手元にレポート資料が必要な方は、印刷してご持参ください
※万が一、抜け落ちや乱丁がありましたら、大変申し訳ございません
23.8.30 研究協議会当日に向けての連絡です
②出入り口が児童玄関と異なります ご注意ください
③当日は、上靴、靴袋持参でお願いします
23.8.22 部会員のみなさまに連絡です
23.8.21 研究協議会当日の案内です
※詳細は 随時更新していきます
23.8.18 レポート提出締切となっております。
※アカウントの登録がまだの方、Forms送信をお願いします。
下記URL、QUあり
※アカウントの更新を8/20(日)に行います。Forms送信後、登録されていない方は8/20に再度ご確認の上、レポートの提出をお願いします。
23.8. 1 アンケートご回答ありがとうございます。
7/31までに回答いただいた方の登録が完了しました。
※登録をしていただかないと「レポート提出」ができません。
まだの方はアンケートの回答をお願いいたします。
※回答済にも関わらず『共有ドライブ』を開けない方は、
千歳中学校まで連絡をお願いします TEL 0123-23-3161 担当 竹谷
23.7.14 早速のアンケートのご回答ありがとうございます。
~アンケートを送信した方は、『共有ドライブ』が開けることをご確認ください
~不備がある場合は、千歳中学校まで連絡をお願いします 0123-23-3161
23.7.12 部会員の皆様への連絡です
レポートの様式例(資料ページ)アップしました
23.6.19 R5年度の研究計画をアップしました
今年度もよろしくお願いいたします
☝R5年度
R4年度⇓
22.9.7 研究協議会お疲れ様でした。参加、ありがとうございます。
反省のアンケートをフォームにて受け付けております。
URL(🔗) もしくは 以下のQRコード からお答えください。
〆切 9月9日(金)
22.9.6 本日の研究協議会、どうぞよろしくお願いいたします。
アンケートについて 9月9日(金)〆切
フォームでの回答をお願いします。※共有ドライブ参照
22.9.1 Googleアカウントの登録はお済ですか?
研究協議会当日は『共有ドライブ』を使用します。
アンケートへの取り組みをお願いします。
22.8.31 レポートのCD-Rを郵送しました。
部会員のみなさまの手元に渡るのが遅くなり、申し訳ございません。
当日は、使用しません。今後の実践に活用していただければと思います。
当日は『共有ドライブ』を使用します。学校(石狩の方は個人)のアカウントを教 えていただけるよう、事前の取り組みをお願いいたします。
22.8.30 当日までの取り組み ご確認ください。
22.8.22 研究協議会について
リモート開催決定 (詳細は後日おしらせいたします)
22.7.25 部会員へのお願い ~7/29(金)までにお願いします
①レポート提出が今週です。お願いします。
提出先: ishikari.doutoku@gmail.com
②Googleアカウントに関わるアンケート
フォームでの回答をお願いします。
22.7.5 レポート作成について
『資料』にWordの原版があります。ダウンロードしてご使用ください
22.6.30 Google アカウント使用の依頼(アンケートです)
下記のURL・QRコードから、フォームの回答をお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSceLzoFotKqu6UnO4y9HiQga54cUY_OHabpS93yMO9yeTsfuw/viewform?usp=sf_link
22.6.21 道徳部会だより (今後、ホームページでお知らせします。)
※各校にFAX送信いたしました。
22.6.20 2022年度 道徳部会よろしくお願いいたします。
部会だよりをFax で送信いたしました。各学校でご確認ください。
22.1.31 研究のまとめ(石狩の教育より)
22.1.14 研究協議会アンケートより
21.9.7 道徳部会員のみなさま 研修お疲れ様です
アンケートありがとうございます。回答期間は今週中です
本日、事情により回答できなかった方、ぜひよろしくお願いいたします
21.9.7 研究協議会のページをご覧ください
アンケート回答受付開始しました。フォームより、回答できます。
21.9.1 研究協議会9/7の連絡です。部会だよりをご確認ください。↓
各学校へ部会だよりをFaxいたしました。また、CD-Rを入れた書類を各学校へ郵送しました。
21.8.2 レポート提出ありがとうございます!!
HPが新しくなりました。